あぺとぺなある日

「そぞろがみのものにつきて こころをくるはせ・・・」走った(押した 担いだ)道のあれやこれや・・

あぺとぺなある日 イメージ画像

更新情報

しばらく温めていた計画だ梅雨の晴れ間が期待できそうなので 出かけたのんびりと下道を走って 道の駅「あいづ」着は19:00明日のコースを確かめながら 独り宴会を挙行する車中泊の朝は早い自販機には冷たいコーヒーしかなく コンロで熱いコーヒーを淹れる4㎞自走してJR
『只見川を下る』の画像

梅雨に入ると遠出ができなくなるので晴れ間をねらっていた「チャグチャグ馬っこ」は死ぬ前に一度見たかった祭りだ例によって車中泊だろと思ったあなた 残念でしたしばらく硫黄を補給してなかったのでつなぎ温泉に宿をとったもちろんビンボなので 繋温泉といえば「ロデム」
『「チャグチャグ」ぽた』の画像

また日本海を観たくなったので 出かけたとある場所で車中泊と決め 夕陽に杯を重ねたJR五十川駅に車をデポして輪行する初めての羽越本線だJR村上駅 残念ながら駅蕎麦はなかったイヨボヤ会館 見学料が600円・・写真だけで済ませる某有名店を覗く 熟成された塩引き鮭がかお
『笹川流れポタ』の画像

↑このページのトップヘ